こちらは皆様のコメントを募集致します。「無事に試験に合格した!」「最新試験問題集役に立った!」「こんな時どうするの?」「私の省ではこうだったよ」などコメントを募集致します。
ご質問・ご要望、切替手続きで分からないことなどありましたら書き込み下さい、分かる範囲でお答え致します。なおコメントは承認制度を採用しております。
※ 質問等で、管理人の返信が必要な場合、24時間以内の返答を心がけております。
※ 「コメントに返信があったらメールを受け取る。」にチェックを入れてコメントを送信すれば、返信のお知らせが質問者にお知らせされますのでご活用ください。
管理人さん。はじめまして。これから免許証を取得するのですが、支払いが電子決済となっていますが
クレジットカードでも大丈夫なんでしょうか?それとも支付宝とかでなければだめなんでしょうか?
ありがとうございます。
PayPalメール決済メールよりお申し込みいただけると、PayPalからカード決済が可能です。
かんたんな登録が必要ですが、PayPalはネット上の安全なカード決済システムなので安心です。
よろしくお願いいたします。
管理人
私は2014年にC1を取得しているのですが
どちらかと言うと合法的にバイクに乗りたく
Eを取得したいのですが
Eを追加する場合にはどのような方法が
ありますでしょうか?
広州在住の日本人です。
初めまして木菱さん、管理人です。
2014年にC1を取得された時は日本の免許にバイクは入ってなかったとゆうことでしょうか?通常バイクも入っていればC1Eに無条件でなるのですが、申告しなかった(バイクを入れてと言わなかった)場合はC1になるようです。
現在は日本の免許にバイクが入っている条件でE専用試験を受けて合格したらC1試験に挑むといった順番になっているようです。
Eの試験を50問→合格→そのまま通常の100問→両方合格でC1E免許
これによりバイク専用の試験だけを受けて、C1Eにさせることができるとは思います。
ちらほら噂は出ていますが、近い将来電動バイクにも免許が必要になるとのことですから、取っておいて損はないかもしれませんね。
E試験の情報記事はこちらをご参照ください。
別途「バイク用筆記試験50問」が必要となりました。情報提供:狼狼さん
管理人
情報です、本日免許センターに取材に行きました。(上海)
残念ながらバイク(E)だけを追加することは出来ないそうです。
一度免許を破棄してから、また一連の流れを最初からやり直し、免許を取り直しとなるそうです。
【管理人からお知らせ】
ついに免許取得から6年が経ち、免許の更新に行きました!いざ6年期間免許から、10年免許へ更新です。
詳しくは「上海で免許更新を管理人がしてきたのでTips_注意:会場が違います!」
驚きがいっぱいの中国上海での免許更新、チャイナドライバーの世界でさまよっているあなたの参考になれば幸いです。
免許の試験で出題される範囲は科目1だけでしょうか?それとも科目一と科目四の二つからでしょうか?
科目1だけです。科目2~4は切換えではなく0から取得する際にのみ求められます。
問題を購入し来週末に試験予定です。
申し込み等とても参考になりました。
ところで、試験時間に制限はあるのですか?
13時〜15時の間に来てくれと言われていますが。
経験者の方、教えてください。
HSさんこんにちは、管理人です。
「試験時間に制限はあるの?」との質問ですが、
試験を受ける際の「よーいスタート」……「そこまで!」といった意味でしたら
あまり気にしなくて大丈夫です、たしか「もち時間」は45分だが60分だが?だと思いましたが
絶対に時間は余ります、2−3回確認する余裕さえもあります。
私からのアドバイスとして、重点的に絵問題は確実に覚え、絵問題は必ず何度も確認してください、
これが合格のコツです。
試験は時間いっぱいまでいる必要はありません、自分のタイミングで終わり席を立つことができ、教室内で試験の合格・不合格が分かるシステムです。
試験頑張ってください!チャイナドライバーの世界で待っています。
ビザについて。
6年前北京留学中に免許取得。中国に戻って更新を考えている者です。
現状中国のビザがないです。
ビザなしでも、更新できた方はいますでしょうか?
また、申請された方でMビザ使って申請できた方はいらっしゃいますでしょうか?
LoganXさんこんにちは管理人です。
基本的に有効なビザが無いと更新は不可となりますが、もう一つ必要なのは「境外人員臨時住居登記単」です。
この2つが揃うのならばMビザでもいけるのではないかとは思いますが、やはり担当部署に確認は必要ですね。
ご参考になれば。
管理人
こんにちわ。
無事免許更新できたので、体験をnoteにまとめました。
こちらのサイトも紹介させて頂きました。
https://note.mu/ytsuki/n/nb36ed72b14b6
仰る通りMビザでもokでした。
情報頂きありがとうございました。
LoganXさん、またまた新しい情報をありがとうございます。
免許の有効期限切れから3年以内であれば、10年期間の免許として生き返る!
これは貴重な情報ですね、また一つチャイナドライバーの世界が広がり嬉しいです。
一つ質問なんですが、北京は会場内で健康診断や写真の撮影は出来ないのでしょうか?
上海では、会場内で写真を撮らないと各セクションで写真を共有できなくなり、たぶん持ち込みは不可のようです。
それとゆうのも写真の下にバーコードがあり、それを読み取ることで各セクションに写真が共有されるといった感じです。
もう一つ、復活試験だったので50問試験だったのですね? 試験問題はだいたい同じですか?
いやーでもエアビーで「境外人員臨時住居登記単」を取得するアイデアは時代ですよね!オーナーさんもよく協力してくれたと感服です(^o^)
10年免許おめでとうございます、この分でいくとお互い永久免許でまたお話ができそう?(笑
ありがとうございます。
更新したあとの10年間の有効期限ですが、テストに合格した日=2019年10月20日ではなく、あくまでも正式に期限が切れた日=私の場合2016年11月1日からカウントされてました。
よって次回の更新は2029年10月20日ではなく2026年11月1日になります。
3年間のブランクが埋められた感じで、ちょっとお得した気分になりました笑
健康診断と写真撮影ですが、北京の場合どちらも会場外で各自対処となっており、会場内ではどちらもできませんし設備もありませんでした。
バーコードもありません。
同じ中国なのにすごい違いですね。びっくりです。
試験ですが、新規取得に対し、復活テストは50問でした。
配点は1問につき2点で、90点合格です。
問題は新規の際とまったく同じでした。
住居登録はオーナーさんに感謝ですね、
ダメだったら大学時代の友人に依頼するつもりでしたが、3軒目で気軽に引き受けてくださいました。
そうですねー!
自分は中国は年1運転するかどうかなので、ペーパーのまま永久狙っていきたいと考えてます笑
LoganXさん、なるほどです!
有効期限が切れてから3年間の執行猶予、そしてあくまでも過去に遡って有効期限のスタート。納得です。
これこそ情報社会ですよね、知っている知らないではまったく違う世界。
いま日本に帰国されていて有効期限が切れてしまっている、そして諦めている方も多いと思います。
もしよろろしければLoganXさんの記事をこちらの最新記事の中でシェアさせてもらってもいいですか?
上海で免許更新を管理人がしてきたのでTips_注意:会場が違います!
どうぞよろしくお願いします。
管理人
下記コメントに返信ボタンがなかったためこちらにて。
もちろんです!一人でも多くの方のお役に立てればと。
よろしくお願いいたします。
このサイトのおかげで一発合格出来ました。
ありがとうございました。
ryouさん、おめでとうございます!
上海の新会場ですか?
ひとまず言わせてください!「合格おめでとうございます、チャイナドライバーの世界へようこそ♬」
管理人様
こんにちは。以前問題集を購入させて頂き、一夜漬けで何とか合格した者です。
あれからシェアカーを利用してチャイナドライブを楽しんでいます。
さて、取得から数年過ぎまして後2年ほどで更新だなあと思いながら免許を見て疑問が沸いてきましたので質問させて頂きます。
まず、更新の際に旧パスポートが必要との事ですが、免許に期限前にパスポートが新しくなった場合は先に届け出が必要なのでしょうか。
また、転居した場合は手続きが必要ではないかと思うのですが、いかがでしょう。会社の運転手に聞いたら「届け出しなくても大丈夫」と中国らしい回答だったのですが・・・。ネットで調べてもはっきりと記述が見つかりませんでした。
よろしくお願い致します。
黒熊猫さんこんにちは、旧パスポートが必要な理由は、中国の免許にはパスポート番号が記載されているため、新しいパスポートでは確認できないので旧パスポートが必要となります。
事前には登録は必要ありません。
また、転居した場合も必要ないと私は認識しています。
すでに私も免許を取得してから4回ほど引っ越ししています。
私、管理人は今年更新です。また情報をUPさせていただきますね。
初めまして。
上海情報、取り急ぎ報告です!2019/8/1現在
本日、日本免許書の翻訳をしてもらいに国旅大厦に行ってきました。その際
哈密路の上海市公安局交警総隊車両管理所は、先週から浦東華夏西路2999号に変わったと教えられました。
諸々これからなので詳しいことはわかりませんが、取り急ぎ情報共有まで。。。
なんと!!!!
情報共有ありがとうございます。
現在管理人のわたしは上海におりません、戻り次第私も調べて更新したいと思います。
貴重な情報のご提供感謝いたします。もし、新しい情報が入りましたら、是非お戻りいただけると助かります。
管理人
これから免許書き換えをしようと思っている者です。単純なご質問で恐縮ですが、私は南通市如東県で居留許可申請をしています。この場合、申請及び試験は最寄りの試験場で受けなければならないのでしょうか?上海で受験することはできないのでしょうか?また、申請に関して日本免許の翻訳はサイトで紹介していただいている翻訳協会の書類では受け付けられないでしょうか。よろしくお願いいたします。
よっしーさんこんにちは、ご質問の件ですが
今までは管轄内での取得・更新が通常でした、ですが最近のニュースではどこでも取得や更新が可能となったといったニュースを先日目にしました。
目にしたのですがこれが外国人にも適用されるのかは私にはわかりません。そしてここ中国では時期や場所によって制度が違う問題がありますので、やはり問い合わせをしてみた方がいいと思います。
免許の翻訳に関してもタオバオなどで業者を見つけ、免許の写真やパスポートの写真などを撮って送ることでやってくれる翻訳会社はあります。
ただし、翻訳会社の社名と社印が必要になりますので、必ず外国人の運転免許証申請と伝えれば規定どおりの翻訳を送ってくれます。
ただ、これも申請する省や都市で変わってくると思いますので、指定場所があるかどうかどこでもいいかどうかを問い合わせした方が安全です。
管理人様
ありがとうございました。いろいろ尋ねてみます。
初めまして!中国新参者です。
中国C1Eに外換する流れを詳しく知りたいと思っていたところ、こちらのHPにたどり着きました。
先にE試験を受けるとのことですが、E免許発効後C1追加申請(=申请增驾)を再度行う必要があるのでしょうか?
それともC1E申請をはじめに1度行い、後日E試験、さらに別日にC1試験、という流れでしょうか?
吉林省の外れの田舎在住ですが、車管所の人も経験がなく、あてになりません。
よろしくお願いいたします。
初めましてy-sさん、管理人です。
申請はC1Eで、申請後試験の日にちを決め試験に挑むのですが、
まずEの試験を50問、合格後そのまま通常の100問、両方合格で免許をもらえるとの情報です。
詳しくはこちらの記事を参照してください。
昔はE専用の試験は存在しなかったのですが、数年前よりできたみたいですね、、、。
年々条件が厳しくなってきており、外国人による事故も多く、言葉の問題で今後またさらに厳しくなるとの噂もありますので、
やはり早めに切り替え試験を受けた方がいいかもしれません。
管理人様、初めまして、初めて中国に住んで3か月のy-sと申します。よろしくお願いいたします。
早速のご返答をありがとうございます。
試験の流れ、理解いたしました!ありがとうございました。
もう一つ、お伺いさせていただきたいのですが、その同時申請から試験までの手順を記した法律?的な公的文書へアクセスできるところが、もしご存知でしたら、お教えいただきたいのです。
私が中国語がほぼできず、且つ車管所の人員が同時申請はできない(C1かEのどちらかしかできない)と認識しているようなので、その文書を印刷して持参し、手順を説明する必要があるからです。
どうぞよろしくお願いいたします。
y-sさん、管理人です。
先程もお伝えしましたが省によって法律?が違うのがこの国の凄いところで、同時申請はできないと言われたらできないかもしれません。
もしくはできなくなったのかもしれません。なお、各省に公安部交通管理局と言ったサイトは存在しますが、まず外国人の免許切替に関してのページには行き着いたことがありません。
電話で聞くか、直接言って聞くかのどちらかでしか真実は分からないのが現実です。
管理人様
大変よく分かりました。
ご回答くださり、ありがとうございました!
y-s
神戸から上海までフェリーが出ているので、それで、自分のバイクをのせて、中国を旅したいのですが、中国の運転免許証がいるのでしょうか?
それは、車もバイクも運転できる免許なのでしょうか?
免許は中国に入国してから取得、バイクは、入管手続きをして港に駐車で、免許取得してから旅というのはかのうなんでしょうか?
免許でなく、通行証みたいなもので、旅できないんでしょうか?
すみません。よろしくおねがいします。
大喜田孝広さんこんにちは管理人です、壮大なロマン!是非叶えて欲しいのですが、残念ながら難しいと思います。
まず基本的にバイクを中国に持ち込むのは禁止されています、免許に関してですが、中国はジュネーブ条約国ではありませんので、国際免許では運転はできません、
そして数年前から車の免許とバイクの免許は分かれました、詳しくはこちらの記事を参照
免許を取る条件も有効なビザ、境外人員臨時住居登記単(住所の証明書みたいなモノです)が必要となります。
残念………
管理人様
以前受験の際お世話になりました。
お陰様で無事合格できました。
こちらの過去問を1週間程掛けて反射的に引っかかる設問を中心に2巡で問題ないです。
ここからが質問ですが、
免許証取得後にパスポートの更新をした場合、何か届出が必要でしょうか。
こちらの情報ですと、次回更新時に新旧パスポート持参で問題ないと読み取れましたが、念のために質問させていただきました。
宜しければ、ご回答お願いします。
水さん、お疲れさまです。
ご質問の件ですが、私が電話して聞いたときは間違いなく、新旧パスポートを持参、有効なビザ、境外人員臨時住居登記単で問題なく更新できるとのことです。
実は今年の12月に私くし管理人も更新です、色々レポートをUPいたしますので、またサイトに遊びにきてくださいね。
それではいつもの言わせてください!「合格おめでとうございます、チャイナドライバーの世界へようこそ♬」
管理人様
こんにちは、問題集に関して2つ質問が有ります。
1.試験当日は、この問題集に納められているどれかから100問出題されると言う事でしょうか?
2.試験当日に日本語での試験を希望した場合は、日本語と図だけの出題になりますでしょうか?
或いは中国語で記述が有り、その横に日本語の記述が有るのでしょうか?
と言いますのは、例えば出題603は、中国語では室内パーキングが有るとなっていますが、日本語では無いとなっています。日本語だけの出題の場合、答えは×としなければいけません。
出題217の場合は、A~Dまで全て、同じ50メートルか書かれています。
もし日本語だけで出題されるのであれば、この辺がとても心配です。中国も併記されていれば、合わせて確認出来るので少しは安心です。
ご指導のほど宜しくお願いします。
まぶきさんこんにちは、
試験問題ですが、こちらで販売している翻訳通りで出題されることはありません。
そして試験問題は日本語を選択すると日本語問題のみの出題となります。
【ここからアドバイス】
試験問題のほとんどが常識問題で、こちらの試験問題をある程度読んでいれば分かる試験問題です。
ただし、絵問題は必ずでます、試験問題集にあります「絵問題」は必ず丸暗記してください。
引っ掛け問題で間違えても、常識問題と絵問題さえクリアできれば90点以上は確実に取れるようになっています。
試験頑張ってくださいね、合格の投稿お待ちしております。
管理人
管理人様
早速のご指導ありがとうございます。
アドバイスして頂いた内容で頑張ってみます。
ところで出題は100問ですか?
はい、100問です。90点以上で合格となります。
私は初回89点で落ちました……いい思い出です(笑)
それからこちらのサイトを作り運営させていただいております。
頑張ってくださいね。
管理人
こんにちは、運転免許の試験は何点で合格なのでしょうか?
90点以上で合格となります、合格のコツは絵問題を丸暗記です!
こんにちは 上海に駐在していた時に大変苦労して免許を取得したものです。もう駐在は終えてしまい日本に居住していますが折角苦労して取得したので更新しようと思います。上海の公安局に電話して聞いたらこちらのサイトに出ていた4点セットを持ってくれば大丈夫とのことでしたが心配しているのは診療所の出す「身体体検」
です。私は哈蜜路の車管所の公安局で取得したのですがここにあった診療所で大丈夫かと聞いたら「大丈夫」との返事でした。不安なので取得されたことがある方がいたら大丈夫かどうか教えていただけませんか?
やまちゃんさんこんにちは、取得するときもここの診療所でOKだったので、更新もこちらで大丈夫だと思いますよ。管理人
管理人さま ご回答どうも有り難うございます。日本に帰ってきてしまうと色々不安なので大変参考になります。私が免許に合格したころと比べると問題がずいぶん改良されているのでしょうが私の時は日本語の〇と✖がテレコになっている問題が結構あり、日本語で3回落ち、中国語で受けたら一発で合格しました。でもずいぶん勉強しました。日本より難しいですよねー。それでは更新成功したらまたメールします。
ぜひぜひ更新情報お待ちしておりますね、「え?」って情報楽しみにしております。\(^o^)/
管理人さま
それともう一つ根本的な質問なのですが、必要な書類の中にある「臨時住居登録単」なのですが、
もう中国には常駐していないので今度更新のために中国に行ったときに泊まるホテルのものしか
提出できないのですが大丈夫でしょうか?そもそも国外で居住していても更新可能なのでしょうか?
これ私も気になっていました、まず有効なビザはお持ちなんですか?
ビザが無いと「臨時住居登録単」も出ないとは思うので、それなりのビザをご用意されるのだろうと思いますが、
基本的に「臨時住居登録単」さえあれば更新は可能では?とは思っています。。。。、ただ担当者によって出来る出来ないが変わってくる凄い国なので
こればっかりはやってみるしか無いような…….こんな管理人でごめんなさい(T_T)
管理人さま ご親切な返信どうも有難うございます。中国の大阪領事館に聞いたのですが
「現地の公安局に確認して下さい」とけんもほろろに対応されたので仕方なく上海の公安局に電話しました。(問い合わせ番号:+86-21-12345 覚えやすいでしょ) そうしたらやはり
「3カ月以上の有効なビザか居留証」が必要といわれました。わざわざ1万数千円を払ってビザを買うまでの必要もないなと考え残念ながら更新はあきらめることにしました。ただ有効期限は6月末なので奇跡的に中国出張があることを祈るのみです。それよりも今回の更新のために予約していたエアトリの飛行機代5万円のキャンセル料が2万円もかかりめちゃくちゃ痛いです。そのHPは予約するまでキャンセル料が解らない構成になっているので詐欺だと思います。まぁ本HPには関係ありませんが とほほほ…
2月13日に無事一発合格出来ました。私の住んでいる葫芦島市では日本人が試験を受けるのが初めてだったようで、色々手続きも大変でしたが交通警察の方々も非常に良心的な方々ばかりで、日本語の試験問題が無かったのにわざわざ取り寄せて試験を行って頂きました。練習問題を一通り目を通したお陰で、なんと満点合格だと言われました。実際の日本語での試験問題は、かなり怪しい翻訳でしたがなんとか理解出来ました。中国語で受験しても良いかなとも考えていたのですが、交通警察の方がわざわざ日本語の試験問題を用意してぐださったので日本語を選択しました。この場合をお借りして葫芦島市交通警察の方並びにサイト運営主様に感謝申し上げます。どうも有難う御座いました。
かずちんさん、素晴らしいです!このような投稿をしていただいて本当に感謝致します。
日本語の試験問題を取り寄せてくれた中国の葫芦島市交通警察の方々の暖かさが伝わってきます。
そして満点合格!\(^o^)/ 言わせてください、いつものセリフ!
合格おめでとうございます、チャイナドライバーの世界へようこそ♬
(なお、「葫芦島市」をググったことを告白いたしますm(_ _)m)
管理人様、有難うございます。
日本人には縁が深い葫芦島市ですが、何故か日本人は居ないのか少ないのか?
まだまだ発展途上中の街で、マクドナルドも去年ようやく進出し、今年はスタバもオープン予定の小さな街です。中国東北地方のほのぼのとした良い所です。戦後日本人が帰国した港は今は埋立地となって記念碑だけとなっておりますが、その他近くには良い観光場所が沢山有ります。
道路交通は、御多分に洩れず中国らしく自由気ままな危うさですが、慣れればなんとかなります。まあ、あと10年後位には多少良くなってくれると思います。車線標識も殆ど無く交差点ごとに突然左折車線になっていたり右折車線になっていたり地元民でなければ運転はなかなか難しいのですが、まあそこは自由な中国人ドライバーが何処からでも右折左折とスリル満点のドライブとなります。
これから気をつけて運転をし、中国を満喫したいと思っております。
Wechatpay がロックされてるようですが、何故でしょうか?問題集が欲しいのですが。
かずちんさんこんにちは、お手数お掛けして申し訳ありません。
こちらで確認したのですが、とくにエラーは出てないようです。
どのようにロックされていますか?
管理人