先日当サイトの試験問題を購入していただいた上海在住Mさんと何通かメールのやり取りをさせていただいた時のお話です。
続きを読む

先日当サイトの試験問題を購入していただいた上海在住Mさんと何通かメールのやり取りをさせていただいた時のお話です。
続きを読む
大変申し訳ありません、この2-3日「中国人民元お支払希望フォーム」及び「決算報告フォーム」がシステム障害の発生で使えなくなっていました。
現在は復旧済みとなっております。ご迷惑おかけして大変申し訳ありませんでした。
続きを読む
先日車を運転中に白バイにつかまり、何が何だか分からず理由を聞くと
「ここは自転車道路で、車は走っちゃだめ!」と怒られたので、全部英語で返答したら
「行け行け」と手をポイポイされたのでラッキー♪な管理人です。
さて実はその数日後にちょっとビザの件で警察署に行く用事があり、最悪な待ち時間2時間を過ごしていた時に、外にいたお巡りさんに話しかけた時のことです。
さて、先日お知らせしたように、上海では2014年3月1日から電動自転車を乗る時にも運転免許の携帯とナンバー取得が義務付けられ、
続きを読む
上海ジャピオンさんに、こんな記事が出ていました。
続きを読む
またもや規定発令!
上海で無数に走る電動自転車にまたもや規定が発令されました、電動自転車を走らせるにはナンバープレートと運転免許携帯を義務付ける規定が
本年度3月1日から施行されます。
OPENしてから約1ヶ月、おかげさまで最新試験問題集100ダウンロード突破、ここで今までで一番多かった質問事項をいくつか、
続きを読む
何年か前に中国のニュースで、来年度1月より(何年の来年かは覚えていません)電動バイクに乗るのも、免許が必要と言うニュースを見ましたが、いまだにこれは謎です。
当サイトの一番下(フッター領域)をみなさんで自由に使って下さい。中国に関係することならOKです、個人・企業・ブログなどの宣伝にどうぞ